Blog

ブログ

地域のプロフェッショナル集団として長きに亘り活動中

工事現場のお話を中心に、日々の活動について情報を記載しております。事務所から1時間圏内を対応エリアとして、創設から20年以上持続的に工事に取り組んでまいりました。技術力の追求はもちろん、マナーの徹底も意識してまいりました。近隣の方に対するご挨拶だけでなく、統一した見た目により安心していただけるよう努めています。またコロナ禍では開催を自粛しましたが、様々な社内行事を企画しております。以前には忘年会はもちろん、バーベキュー・潮干狩り・屋形船遊覧などがございました。

  • 250312103449157

    新しい仲間が加わったぞ! たくまさんです

    2025/03/17
    今年3人目の新入写真はタクマと申します。過去に建設業には携わっていましたが足場は初めての挑戦だそう。体力・知力・自信共に期待値の塊の様な好青年。研修期間でより多く基礎的な事を経験してもらい...
  • 株式会社東葛ビケ

    祝! 準中型免許合格者誕生!!特定技能資格...

    2025/02/27
    昨日2人目の自動車免許合格者が誕生です。日本語は得意ではありませんが沢山勉強しました。漢字・ひらがな・カタカナ・数字までを覚えて見事合格!まずは乗用車で慣らしてからトラック運転に挑戦だ!今...
  • 250225163200802

    新しい仲間が入社しました! ニューカマーの...

    2025/02/27
    2/25に仲間に加わったチャン君です。12月まで新潟県で足場屋さんしてましたが柏に越してきての入社となります。熱烈なサッカー好きでレイソル年間パスの購入も検討しているとか。まだまだ若い彼ですが...
  • 20221024_152001

    最近のお仕事状況

    2025/02/10
    1月の振り返りリフォーム物件・新築物件共に発注が多く各チーム多忙を極めました。変わって2月は一旦落ち着いてはいますが閑散とは言えない程度ではあります。忙しい事は嬉しい悲鳴ではありますが在庫...
  • 241210070155837

    新しい仲間が加わったぞ! ぼくズンと言います。

    2024/12/16
    新しいお仲間ズンさんです。過去3年程千葉県で足場業務に携わっており、1年?程ベトナムに帰国後弊社にて就業希望があり無事に入社しました。実は弊社トアンさんの先輩にあたります。年齢は20代後半と...
  • 17146

    嬉しい事②

    2024/12/16
    年始頃に2024年は嬉しかった事をこちらでお知らせをすると宣言していました。満を持して第二回となります。これまでも豊漁報告などは行っていましたがきちんとした形で行います。度々登場しているニャ...
  • 1734347299043

    11月~12月釣り部活動の足跡

    2024/12/16
  • 1725853973669

    釣り部 2024-0908報告 今シーズンのウナギ釣...

    2024/09/09
    ウナギ専の釣り師の方々お待たせしました。外房河川河口付近にて。エサは現地で釣れたハゼ切り身です。4本釣れ持ち帰りは3本。リリースした1本も普段なら持ちかえるサイズでしたが他の3本と並べると随...
  • 240824083434368

    新しい仲間が入社しました! やるじゃない(...

    2024/09/04
    お盆も明けメンバー欠ける事無く揃い出勤出来た事に感謝しています。そして8月末に新たなメンバーが入社しました。アイン君です。以前6年間神奈川でおしごとしていた経歴もあり日本語堪能。趣味は特に...
  • 1714558047442

    GW特集② 釣り部活動報告

    2024/05/02
    特集②!お待たせしました。釣り好きの為の釣り部活動報告です。千葉県勝浦市にて夜中~朝にかけて実釣。潮がとても澄んでいてアジサビキ鉄板ポイントも撃沈。そしてAM2:00頃には朝マズメに全てをかける...
  • 1714557969593

    GW特集① キャンプ編

    2024/05/01
    俺たちゃワイルドキッドだぜ!
  • 240317000321756

    小潮に負けた日

    2024/03/18
    3/16夜に鴨川~勝浦へアジ釣りへ。結果は厳しい戦い(0匹)となりました。良い時間・良い場所で釣りが出来る様にしてくれた周りの方々へ感謝をしています。新しい場所で新しい刺激を受けれたじゃない...
  • 1709763426176

    最近の釣り部活動報告

    2024/03/07
    小さな『嬉しい』がありました。2連休があり千葉県勝浦方面に釣りに向かいました。釣りにおいてのゴールデンタイムは朝方、夕方が熱い!朝は起きれないので夕方狙いで向かいます。が、ポイントの漁港は...
  • 画像1

    『うれしかった事、おもしろかった事』①

    2024/01/18
    足場やさんも楽なお仕事ではありません。時には辛い事や悔しい事もあります。その反面良い事も沢山あります。今年は『うれしかった事、おもしろかった事』も記事に残していこうと思います。昨年の話に...
  • 240114140812493

    2024年も始動!

    2024/01/18
    2024年も始まりましたね。まだまだ3月繁忙期前の静けさを保ちながらのスタートとなってます。昨日知人とゴルフをして楽しみました。2年ぶりにお会いする方が息子さん(21歳大学生)を連れてきてました...
  • 20230624_120213

    逃亡した若者が帰ってきました

    2023/12/19
    今年7月頃に飛んだ(急に来なくなった)若者が帰ってきました。来なくなってから色々あった様です。ポジティブに考えれば彼も社会で色々勉強し、人として一回り大きくなって帰ってきたと思う様にしてい...
  • 20231028_094330

    奇跡の1枚 100年に一度の足場スター見つけた!

    2023/10/30
    昨日現場でフォトジェニックなシーンを見つけたので少し静止してもらい美しい一枚を撮る事が出来ました。少し涼しくなり乾燥した空気に眩しい太陽、映えていたのを逃さなかったぜ!今回はこれだけです...
  • 1696462335412

    新しい仲間が入社しました! 我の名は『ケイ...

    2023/10/05
    昨日某男子アイドルグループ事務所が2度目の記者会見を開きました。会見内容もちろんですが記者達のルール違反が大きな話題となってますね。『質問は一つまでです!』の押し問答は過熱しすぎの様に感じ...
  • 20230903_212304

    釣り部 0903報告

    2023/09/06
    釣果報告です。南白亀川河口にて特大鰻(うなぎ)を狙っての釣行です。時間は16.5~19時迄の大潮後の中潮満潮出前から下げ始めまで。ポイントに着くと少し混みあっておりいつもと様子が違いファミリー...
  • 20230815_150643

    俺たち『釣り部』の戦いはまだまだ終わらないぜ

    2023/08/28
    お盆休みに釣り貯めていたウナギを調理し頂きました。本当は庭先で炭火焼きをする予定でしたが外気温が危険な数値だったので魚焼きグリルで調理です。思ったより上手く焼けたかなと思います。写真で5匹...
  • IMG_0341

    夏の心得 其の一

    2023/07/28
    今週は猛暑で皆さんつらい思いをされていると思います。私たちも同じくつらい思いをしています。私、昨日朝から作業を開始し、お昼過ぎに季節の通過儀礼である『全身こむら返り』の刑に処されました。...
  • 1689847491174

    社内釣り大会(非公認) 利根川ど天然超高級...

    2023/07/22
    行ってきました。釣ってきました。高級ど天然ウナギ釣り。50センチを超えるアメリカナマズ釣れた。1分30秒のファイト・竿がもげるかと思うほど引いたなぁ。ナマズは大小合わせて10匹は釣れたので利根川...
  • 1689399753133

    最近のナイスショット!①

    2023/07/15
    こちらの足場は平屋の屋根にのぼる為に設置しました。非常にきれいにまとまった足場ではありますが特別な仕様ではありません。とても夏っぽい青空に当社の足場が映える素敵な写真だったのでこちらで紹...
  • 20230701_151412

    久々の現場紹介(内部足場)

    2023/07/05
    久々の現場紹介です。ここまでやり込む現場もめずらしかったのでご紹介します。新築の足場なのですが今回は内部足場が壮絶でした。2階から屋根裏にかけての足場がこちら
  • 1688336028019

    恒例のウナギ釣りについて

    2023/07/04
    暑い夏が始まると当社ではウナギの話題が盛り上がってまいります。利根川の天然ウナギです。お店で食べると数千円はする超高級食材を釣りにゆきます。餌はミミズ(太くて大きい奴を近くの森で採取)、...
  • 20230624_121247

    強化研修:甲府に桃狩りに行ってきました

    2023/07/03
  • 20230623_193623

    足場の組立て作業主任技能講習修了証が届きま...

    2023/06/23
    またまた資格取得に至りました。足場を仕事とする方なら皆さんお持ちの例の資格。ようやく取得できました。2日間の講習・確認テストを経て修了となりますが眠気との闘いに無事勝つ事が出来きました。今...
  • 1687300558354

    幻の〇ョ〇発見です②(INミレーニア勝浦)

    2023/06/23
    今回の情報は当社の未確認生物調査隊・隊長兼、釣り部主将から寄せられた情報です。ミレーニア勝浦にて幻とされているキョンはやっぱり居ました。昼に出てきて近寄っても逃げないずうずうしく、畑のお...
  • 20230621_155521

    やっと納車されました JB74だぞ!

    2023/06/21
    お車好きの諸兄達、お待たせしました。 今日は久保職長からお届けだ! 発売から3年経った今なお、納車1年待ちの大人気車種。 スズキ・ジムニーシエラ(JB74 JC)が遂に納車されました! もちろ...
  • あ

    ひな目線の現場紹介②  自然に癒されてきまし...

    2023/06/14
    こんにちは〜!今日は勝浦の現調(事前に現場を視察すること)に行ってきました!🚗自然いっぱいの景色の中を進んでいくと、おそらく別荘と思われる綺麗なお家がたくさん並んでいて、思わず見とれてしま...
  • 株式会社東葛ビケ

    ひな目線の現場紹介①  内容攻めてみました。

    2023/06/09
    皆さんはじめまして! 6月に入社したひなです♡ これからかっこいい先輩達に足場のことを教わりながら、ブログも少しずつ書いていきます!よろしくお願いします😊   今日は千葉県野田市...
  • 20230608_173421

    職長・安全衛生責任者  新たに2名誕生⁉

    2023/06/08
    昨日久保とニャン親方の2名で職長・安全衛生責任者講習を受け、無事に修了証を受け取る事が出来ました。今後も資格など多くの社員に取ってもらう様になると思います。話題は変わりますがこれから梅雨に...
  • 1686044186411

    新しい仲間が入社しました! ひな姫だよ!

    2023/06/06
    今日は新たに仲間がふえました。柏っ娘の『ひな姫』です。世間は暗い話題が多いなか、当社には明日の建設業界を担う人材が入社して嬉しい限りです。もちろん足場職人として活躍しますが現場で見かけた...
  • 20230530_101733

    キョン発見です

    2023/05/30
    本日いすみ市に行きました。朝9時30分頃ですが曇っていたせいか『キョン』はでてきていました。さて、キョンとは?自然分布 中国南部,台湾侵入経路動物園施設から逸走侵入年代千葉県では1960年代~1...
  • 1684232321003

    もう一つの奇跡とは?

    2023/05/27
    前回の記事にてGW中の奇跡その2について触れてゆきたいと思います。息栖神社に立ち寄った際に『それ』は起こりました。御朱印を購入する際に順番待ちの為番号札を渡されました。受付番号55番。気づき...
  • 1684232351250

    GWは5連休! 奇跡は2度起こる。。

    2023/05/16
    GW中盤に鹿島・香取と神社めぐりをしました。遠方旅行も考えましたが今年はコロナ明け元旦になり観光地は大混雑だろうと思い近場で普段行けていなかった香取をメインディッシュに鹿島→息栖→香取の順番...
  • 1682589118214

    大勝軒てつの近くに会社があります

    2023/04/27
    ※写真は2022年夏の頃東葛ビケの事務所は国道16号『大勝軒 てつ』の近くにあります。週4回はお店の前を通りますがいつも大盛況ですね。こちらのお店は私のラーメン人生でベスト2に入る美味しさです。国...
  • 20230419_123110

    新しい仲間が入社しました!トアン君だよ!

    2023/04/19
    こんにちわ4/3から新しい仲間が加わりました!ベトナム籍のトアン君です!ニャン先生(既存スタッフ)のお友達です。違う足場屋さんで3年修行して東葛ビケに来てくれました。日本語もとても上手で足場...
  • 1681803021598

    実はゴールデンウィーク5連休だけど何か問題...

    2023/04/18
    今年のGWは5連休です。例年より長いお休みになるので各々お出かけや家族サービス・お家の掃除などたくさんの予定が組めると思います。私は2回は釣りに行こうかなと思っています。昨年出遅れて参戦出...
  • 1681169152908

    桜を堪能しに東北へいってきた

    2023/04/11
    4/8に福島県会津に桜を見に行ってきました。天気は曇りでしたがタイミング良く満開だった為、満足です。久しぶりの連休で皆も思い思いのお休みを満喫出来たのではないかと思います。次の連休は5月のゴ...
  • 20230321_065132

    館山にて今シーズン初のイカ釣りに挑戦! 当...

    2023/03/30
  • 1678268916751

    シーズン開幕が近い!→WBCじゃないよ

    2023/03/08
    皆様こんにちわ。今週からあたたかくなってきましたね。仕事もし易くなってはきましたが我々からすると『釣りシーズン開幕』といったところでしょうか。昨年は数回の釣行で終わってしまいました。今年...
  • 20230127_172251

    新しい仲間が入社しました!あゆむ君

    2023/02/09
    こんにちわ。1月下旬にさかのぼりますが新しい仲間が加わりました!千葉県出身の若きホープ、あゆむ君です。1年ほど県外でお仕事をしていましたが千葉のピーナッツが恋しくて帰ってきたそうですよ。足...
  • 1674549819430

    日の入りについて     千葉県の足場は東...

    2023/01/24
    こんにちわ先日幕張で夕日の写真を撮りました。関東など太平洋側では海に沈む夕日は見ることができませ。日本海側は日の出は海からではなく山から出てきて『海に沈む夕日』が見れるのは羨ましいですよ...
  • 20221024_152001

    1月中旬~2月中旬は閑散期です

    2023/01/23
    こんにちわ!またお時間空いてしまいましたが最近の状況を綴ってゆきます。住宅建設業界(リフォーム系)にも繁忙閑散期があります。丁度今時期は落ち着いていて2月中旬からまた工事発注が増えてくる事...
  • 20221024_164816

    年末年始のお休みについて  千葉でお仕事探...

    2022/12/24
    ※写真は本件と関係ありません。 宇都宮に出張した際に寄ったギョーザ屋さんにて。今年も残すところわずかで大きな事故・ケガ無く終わる事が出来そうですね。私は昨年12/30に指の骨を骨折しましたがス...
  • 20220914_081432

    現場紹介⑦   柏の足場屋は東葛ビケ!

    2022/11/07
    2カ月以上御無沙汰してしまい申し訳ありませんでした。言い訳になりますがかなり多くのお仕事の発注を頂き日々現場作業をしていたので全然ブログ触れませんでした・・なので今回ご紹介する現場も少し前...
  • 株式会社東葛ビケ

    まだまだ暑いですね~

    2022/08/24
    皆さんこんにちわ。東葛ビケのブログ担当お兄さんです。まだまだ暑い日が続いていますが夕方は少し涼しく感じる日も出てきましたね。これまでが熱すぎただけかもしれませんがね。。幸いスタッフが重度...
  • 20220831_093547

    8/11~8/15はお盆でお休みとなります。

    2022/08/10
    おつかれさまです!今年のお盆休みは5日間です!私は今年旅行は行けませんが2回釣行に向かう予定なのでとても楽しみです。皆さん予定は如何でしょうか。それでは16日全員元気に集合して夏の足場を楽し...
  • 1659234808412

    現場紹介⑥ 由緒正しき場所

    2022/08/04
    更新が滞ってしまっていてすいません!最近は夏本番の暑さで皆さんも疲れがたまっているのではないでしょうか?私達も熱中症にならない様に1時間に1回の休憩を行い作業を行っています。多くの冷感商品...
< 12 >

NEW

  • 新しい仲間が加わったぞ! たくまさんです

    query_builder 2025/03/17
  • 祝! 準中型免許合格者誕生!!特定技能資格者から2人目

    query_builder 2025/02/27
  • 新しい仲間が入社しました! ニューカマーのチャンです!

    query_builder 2025/02/27
  • 最近のお仕事状況

    query_builder 2025/02/10
  • 新しい仲間が加わったぞ! ぼくズンと言います。

    query_builder 2024/12/16

CATEGORY

ARCHIVE

昨今では認知度の高いビケ部材を用いた工事を、事務所から1時間圏内で対応しております。千葉だけでなく隣県にもアクセスしやすい位置にあり、低層物件を中心に一般住宅・アパート・店舗など様々な工事を承っています。創設25年以上に渡り培ってきた技術力を駆使して、様々な現場において無駄を省いた組立作業を行います。さらに新築在来住宅については、上棟も可能です。静音かつ排気ガスのない、住宅地でも安心な自社保有電気クレーンによる施工をお試しください。

現在株式会社東葛ビケでは正社員求人、並びに業務委託募集を行っております。現場スタッフとサービスエンジニアの2パターンで、正社員を募集しております。現場作業員の募集に際して重視しているのは、マナーとチームワーク、そしてそれらを成立させる思いやりの心です。足場の組立は他スタッフとの連携が大切なだけでなく、以降の工程で作業する人を支える大切な役割を持っています。また当たり前ではありますが、近隣の方が安心して生活できるように振る舞うことが大事です。未経験からでも先輩が丁寧に教えるため、安心してご応募ください。アットホームで働きやすい、社内行事も豊富な職場環境で一緒に働いてみませんか。